ABOUT
BUSINESS
FAQ
COMPANY
一緒に働く仲間を募集しています
パタゴニア・インターナショナル・インク 日本支社
ABOUT
会社紹介
We're in business to save our home planet - 私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む。
パタゴニアでは、既成の枠にとらわれない発想で「私たちは、故郷である地球を救うためにビジネスを営む。」というミッションを共に担っていく意欲的なスタッフを募集しています。 パタゴニアは一企業として、地球上の全ての生物が絶滅の危機に瀕しているという事実を重く見ています。この問題に対して行動を起こすために、私たちが現在持っている資源、すなわち当社のビジネス、投資、発言力および想像力を行使しています。
BUSINESS
事業内容
アウトドアウェアの卸売・小売
パタゴニアは、1973年にアメリカ・カリフォルニア州ベンチュラで創設された、アウトドアアパレルの製造・販売を行っている会社です。パタゴニア・インターナショナル・インク日本支社は、パタゴニア初の「支社」として1988年に鎌倉にオフィスを構えました。日本支社は、アメリカ本社より製品を買い付け、それを日本国内に22店舗ある直営店を通じてカスタマーに販売しています。直営店に加え、公式サイトでのeコマース販売、そして正規取扱店様への卸売も行っています。
FAQ
よくある質問
応募に際し、年齢制限はありますか?
年齢制限はございません。
大学生でも働けますか?
もちろんです。パタゴニアのリテールストアでは多くの大学生・大学院生が活躍しています。講義終了後からシフトに入りたいなど、時間の制約がある場合もご相談ください。
土日や祝日も働く必要がありますか?
シフトによりますが、休日はお客様も多くなることが多いため、なるべく出社を検討いただきたいと考えています。このような理由から、 土日祝日も働ける方を歓迎いたします。
夕方から働いたり、夕方までの時短勤務は可能ですか?
ストアの状況にもよりますが、シフトはご相談可能です。
障がいがありますが、パタゴニアのストアスタッフとして働けますか?
障がいの種別に関わらず応募を歓迎します。ストアによりバリアフリーでない場合があるものの、障がいに応じた業務を提案し、障がいのあるなしに関わらず応募された全員に最適な職場環境を提供できるよう十分なコミュニケーションをとり、安心して勤務を始めていただきたいと考えています。なお、障がいの種別により、支援機関のサポートをご相談させていただくことがあります。
環境問題に関心があります。パタゴニアのストアスタッフは環境活動に関わることができますか?
はい、ミッションステートメントのもと、ストアが立地する地域のフィールドを守る活動や気候変動など環境や社会課題に取り組んでいます。また、全社で取り組むキャンペーンやアクションの時には、地域のカスタマーとメッセージを共有し、ともに行動しています。スタッフ個人では、環境や社会課題について行動するための有給休暇「アクティビズム・アワー」を活用している人もいます。
どんなジェンダーでも応募、就業できますか?
ジェンダーに関わらず、同じミッションに向かって一緒に取り組める仲間を歓迎し、その方の経験がミッションの実現に大きな力となると信じています。また、応募された全員に対し、マッチするストア(ロケーション)を十分なコミュニケーションののちに決定するプロセスをとります。 パタゴニアでは就業規則上で、病気休暇や特別休暇を取得する際の配偶者、結婚の適用範囲を広げ、配偶者には事実婚、同性婚を含め、結婚には事実婚、同性婚が含まれます。
有給休暇はありますか?
契約上の勤務日数、勤続年数によって付与日数は変化しますが、パートタイマースタッフも有休休暇をお取りいただけます。
パートタイム勤務でも育児休暇は取れますか?
雇用契約が週3日以上(週の所定時間20時間以上)勤務の方は、育児休業(育児休業法に基づく)を取得することができます。